おおすみ&ラムダロケット ディテールセット 組立説明書

  作る前にお読み下さい
  おおすみとラムダロケットの組み立て・エッチングパーツの取り付け
  ランチャの組み立て
  ランチャ上部のディテールアップ・エッチングパーツの取り付け
  ランチャ下部および運転室のディテールアップ・エッチングパーツの取り付け
  ブームのディテールアップ・エッチングパーツの取り付け
  塗装時の注意

■ランチャ下部および運転室のディテールアップとエッチングパーツの取り付け

●脚部

エッチングパーツ33を四か所に取り付けて下さい。ボルトが多い方が上です。余力があればプラ板で補強を作って下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明


●滑り止め

エッチングパーツ36を取り付けて下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明


●銘板

エッチングパーツ15を、運転室前面のモールドを削った跡に取り付けて下さい。
と、一応ここで説明しておきますが、マスキングは面倒なので、オレンジの基本塗装が終わってから取り付けるとよいです。全体を黒、モールド内は白で塗ります。
おおすみ&ラムダロケット組立説明


●運転室

エッチングパーツ13を取り付けて下さい。溝がある方が上です。溝にエッチングパーツ11を取り付けます。
おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明
※メモ
エッチングパーツ11は博物館の展示物には付いていますが、現役時代の写真にはありません。取り付けない場合は溝を埋めて下さい。

エッチングパーツ14を、0.3mmの穴を開けて二か所に取り付けて下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明

エッチングパーツ17を、0.3mmの穴を開けて三か所に取り付けて下さい。エッチングパーツ17は4つのうち1つは予備です。
おおすみ&ラムダロケット組立説明
※メモ
二つの穴を正確に開けるのが難しい場合、足を一本切り取って一つの穴で固定して下さい。


●窓枠、ライト

エッチングパーツ3を図のように両側に取り付けて下さい。ふちの厚い方が下です。
エッチングパーツ5は折り曲げて左側だけに取り付けて下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明
※メモ
窓枠はプラキットのデカールとは寸法が異なりますので、プラキット組説ではなく図に従って位置を決めて下さい。
本当はクリアパーツに穴を開けた方がリアルですが、簡単に工作できるよう貼り付ける形にアレンジしました。

ライト本体はセットに含まれません。ジャンクを流用するか、ランナーなどで自作して下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明
※メモ
現役時代は前方を向いています。


●手すり

後部左にエッチングパーツ2を取り付けて下さい。ゲートのある方が下です。
おおすみ&ラムダロケット組立説明


エッチングパーツ9、24、25を取り付けて下さい。9と25は図のように曲げて下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明


●現役時代のディテール

上野科学博物館の展示物は、現役時代とは異なる部分がいくつか見られます。
特に運転室下部のディテールは目立ちますので、追加する場合、プラ板などで図のように工作して下さい。
おおすみ&ラムダロケット組立説明
※メモ
運転室後部の扉は、後方から見て右側にスライドして開きます。開くと殆ど見えなくなります。


●資料写真

おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明 
おおすみ&ラムダロケット組立説明  おおすみ&ラムダロケット組立説明


←前へ  次へ→