汎用石垣シート


■商品説明

●レジン製の石垣シートです。
 ・城プラモの改造やスクラッチに。
 ・深く明瞭なモールドでスミ入れが容易です。
 ・収縮変形が少ない高品質レジン「アクソン ファストキャストF18」を使用。
 ・ドライヤーなどで温めると柔らかくなるので、曲面になじませることができます。
 ・城の他にも鉄道レイアウトに棚田を作るなど、いろいろな使い方をお楽しみ下さい。

●PRB-001A 乱積(1) 3枚入り 1,250円
 photo_汎用石垣シート1
 寸法: 50×150mm(一枚あたり)、厚さ約1mm

 野面石を多用した石垣をイメージしました。プロトタイプは小倉城天守台。
 丸い石が多く混ざり、石の大きさにばらつきがある初期的な雰囲気です。
 スケールは石の大きさ次第なので一概には言えませんが、1/500相当を意識してモールドしました。

 塗装、スミ入れサンプル(クリックで別窓)

●PRB-002A 乱積(2) 3枚入り 1,250円
 photo_汎用石垣シート2
 寸法: 50×150mm(一枚あたり)、厚さ約1mm

 犬山城天守台をプロトタイプとしてモールドしました。
 スケールは石の大きさ次第なので一概には言えませんが、小ぶりなチャートを積んだ石垣と見なした場合、1/300犬山城に合うようにしました。
 割石の乱積と考えて、もっと小さなスケールにお使い頂くこともできます。

 塗装、スミ入れサンプル(クリックで別窓)


■サイズについて

縦幅は50mmです。傾斜60度のとき高さ44mmとなり、1/500なら22mに相当します。
野面積みでかなり高い部類の小倉城で天守台の高さは18.8mです。
1/500姫路城の場合、帯櫓下の石垣にはわずかに足りませんが、備前丸で最も高い部分は18.2mなので余裕です。

横幅は一枚につき150mm。3枚合わせて450mmで、1/500換算で225m相当となります。
一セットでもそこそこ広い縄張りに対応できます。


■補足

・片面抜きで製造していますので、裏面は流しっぱなしで、完全な平面ではありません。バリや厚みのムラもあります。
・気泡はゼロが望ましいのは重々承知しておりますが、歩留まりが悪すぎるので、微細なもの3つまでは許容とさせて下さい。
・中性洗剤などで表面をよく洗浄し、サーフェイサーやプライマーなどで下地処理をしてから塗装して下さい。
・この製品に説明書はありません。各自工夫のうえご活用下さい。
・送料や荷姿はエッチングと同様です。「ご購入方法」をご覧下さい。



2015.2.5更新
店舗フレームへ  石屋模型店TOPへ